ニュース

渡辺貞夫、音楽活動70周年を記念アニヴァーサリー公演を収めたライヴ盤をリリース

渡辺貞夫   2021/11/24 12:51掲載
はてなブックマークに追加
渡辺貞夫、音楽活動70周年を記念アニヴァーサリー公演を収めたライヴ盤をリリース
 1951年からプロとしてのキャリアをスタート、日本が誇るサックス・プレイヤーの渡辺貞夫が、70周年を迎える2021年の6月に東京・サントリーホールにて開催した〈渡辺貞夫 70周年記念コンサート JAZZ & BOSSA with STRINGS〉の模様を収めたライヴ・アルバム『Jazz & Bossa Live at Suntory Hall』を11月24日(水)に発売。

 ジャズ・スタンダードからブラジリアン・テイストなオリジナル曲まで、流麗なストリングス・アンサンブルとともに奏でた本公演は、2部構成 / 2時間にわたって演奏。渡辺貞夫カルテットに16人編成のストリングス・アンサンブルを加えた、ジャズ曲を中心とした第一部、ギターを加えたブラジリアン・テイストなレパートリーを披露した第二部で構成されました。本ライヴ盤は、その2日間のステージの中から厳選されたベスト・テイク全14曲を収録しています。また、当日ステージでは、日本有数の美しい響きのホールにて、“サックスの生の音を観客に楽しんで頂く”ため、サックス用PAマイクを使用することなく演奏が披露されており、本アルバムでも“渡辺貞夫の臨場感”が味わえるものとなっています。

 なお、12月4日(土)からは渡辺が敬愛するビッグ・バンドの創始者であり、作曲家、ピアニスト=デューク・エリントンのナンバーをビッグ・バンドで演奏する〈Salute to Duke Ellington / Sadao Watanabe Orchestra〉がスタート。アニヴァーサリー・イヤーを締めくくる本ツアーにも足を運んで頂きたいところです。詳細はオフィシャル・サイトをご確認ください。

 また、渡辺はNHKで放送中の連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』の劇中を彩るサウンド・トラックに参加。メイン・テーマ、二代目ヒロイン・るいのテーマなどを演奏しています。70周年を迎えても、創作意欲は尽きることはなく、積極的に演奏活動を続ける渡辺貞夫の今後に注目です。

[コメント]
音楽活動70年といっても特に実感はなくて、よくここまでこられたなという気持ちです。
ジャズが好き、演奏がしたい、その一心で、ただただ無我夢中でした。
世界中を旅する機会に恵まれて、色鮮やかな街を歩き、魅力的なリズムに胸を躍らせ、あたたかな人々とふれあうのは最高の喜びでした。

今こうして元気に生かされていること、大好きな演奏ができることに感謝して精進し続けます。

――渡辺貞夫



Salute to Duke Ellington / Sadao Watanabe Orchestra
12月4日(土)松本まつもと市民芸術館主ホール
12月5日(日)西宮市芸術文化センターKOBELCO大ホール
12月7日(火)大阪市ビルボードライブ大阪
12月8日(水)大阪市ビルボードライブ大阪
12月11日(土)横浜関内ホール
12月12日(日)東京Bunkamuraオーチャードホール (SHISEIDO presents Christmas Gift vol.28)
www.sadao.com/live
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015