ニュース

Negiccoのニュー・シングルは小西康陽がプロデュース!

Negicco   2013/04/16 15:45掲載
はてなブックマークに追加
Negiccoのニュー・シングルは小西康陽がプロデュース!
 タワーレコードのアイドル専門レーベル「T-Palette Records」に所属する新潟在住の3人組グループ、Negiccoが結成10周年記念イヤーを飾る第2弾シングル「アイドルばかり聴かないで」を5月29日(水)にリリース! なお、本作のプロデュースは小西康陽が手掛けています!

 今回のプロデュースのきっかけは、小西と、小西に憧れ続けていたというNegiccoのプロデューサーconnieの出会い。小西のアドバイスにより、今年2月にリリースされたNegiccoの代表曲「圧倒的なスタイル / ガッター!ガッター!ガッター!」の7インチ・アナログ盤には、「そうか、ピチカート・ファイヴの音楽的後継者は彼女たちだったのか。」という言葉が小西より贈られています。

 そして、そんな言葉を体現するかのごとく、ついにニュー・シングルでタッグを組むことが実現! 「アイドルばかり聴かないで」は、アイドル・ファンのボーイフレンドを持つ女の子のもどかしさをキュートに歌った楽曲。カップリングの「新しい恋のうた」は、connieが小西への愛とリスペクトを込めて担当しています! そして今回は通常盤、DVD特典付きの初回限定盤に加え、7インチ・アナログも完全生産限定盤として同時発売。

 今年2月に発売された、西寺郷太(NONA REEVES)プロデュースの「愛のタワー・オブ・ラヴ」に続き、新たにゲスト・プロデューサーを迎え、さらなる音楽的挑戦を続ける攻めのNegicco。ぜひぜひ注目を!

<小西康陽からのコメント>
 Negiccoの皆さんに楽曲提供出来るなんて、夢のようです。去年初めて新潟でconnieさんにお目にかかった時、ぜひ7インチ・アナログ出してください、というお願いと、いつかオレにも曲を提供させて下さい、というお願いをしました。憶えていて下さるなんて。二つとも叶うなんて。
 そして今年3月の終わり、ようやく出会えたNegiccoの3人はホントに眩しいくらいにチャーミングなアイドルそのものでした。3日前に渡したばかりの曲を完璧に覚えてきて下さったことに感激しました。メチャ可愛かった。
 ようやく完成したこの念願の楽曲、家でリピートもうすぐ100回目です。アイドルに曲を書くのが夢だった高校・大学時代の自分に聴かせてやりたいくらいの、<私の中の筒美京平>が暴発したような作品です。つーか、コレはロックンロールだ! 破壊力バツグン! ぜひぜひネギネギ、聴いて戴きたく存じます。


<connieからのコメント>
 「アイドルばかり聴かないで」というタイトル案を聞いたのは一番最初の打合せの時でした。そのタイトルを聞いて私はすっかり気に入ってしまい、その場で「それでお願いします!」とお返事をしました。Negiccoが「アイドルばかり聴かないで」と歌う…そう考えただけでもう素晴らしいじゃないですか!
 数日後、送られてきたデモを聞いて、本当にしびれました。当たり前のことですが、紛れもなく小西さんのメロディで、小西さんの言葉。そのことに今更ながら感動してしまいました。
 「アイドルばかり聴かないで」は、全てのアイドルファンの方はもちろんアイドルファンの彼氏を持つ女性、そして音楽ファンの方にも聞いていただきたいです。アイドルに嫉妬したり、アイドルソングに嫉妬したり。「ざんねーん!!」って本当にかわいく強がってみたり。
 私の「新しい恋のうた」もぜひ。ピチカートファンの方ならすぐにわかると思いますが、これは小西さんへの愛です。許してくれた小西さん、本当にありがとうございます。


※2013年5月29日(水)発売
Negicco「アイドルばかり聴かないで」
TPRC-0043(CD+DVD 初回限定盤) 税込1,524円
TPRC-0044(CDのみ 通常盤)税込1,000円)
TPRV-0002(7inch シングルレコード 完全生産限定盤)税込1,524円

[CD収録曲]
01. アイドルばかり聴かないで produced by 小西康陽
02. 新しい恋のうた produced by connie
03. アイドルばかり聴かないで-ネギ抜き-(inst)
04. 新しい恋のうた-ネギ抜き-(inst)

[7inch シングルレコード収録曲]
01. アイドルばかり聴かないで
02. 新しい恋のうた

[初回限定盤DVD収録内容]
Music Video「アイドルばかり聴かないで」
Bonus Video「アイドルばかり聴かないで」MVメイキング映像
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 佐藤理とゴンドウトモヒコの新ユニットが、聴覚と視覚を刺激するアルバムを発表 LIG[インタビュー] デビュー20周年 再始動を告げる新作EP 音速ライン
[インタビュー] 私は私にできることを歌にしていく ゆっきゅんのニューEP[インタビュー] 来日公演を目前に控え、孤高のソウル・シンガーが発表する17年ぶりの新作『PRAYER』 リアム・オ・メンリィ
[インタビュー] 今春のカルテットでのツアーを録音した『FRAGMENTS - CONCERT HALL LIVE 2025』を発表 松井秀太郎[インタビュー] 友成空の大ヒット曲「鬼ノ宴」が湖池屋とコラポレーション クセになる辛さの「ピュアポテト 鬼ノ宴」誕生
[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品
[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015