ニュース

ホン・ギョン×ノ・ユンソ×キム・ミンジュで紡ぐ青春ラヴ・ストーリー『君の声を聴かせて』9月公開決定

2025/05/16 12:23掲載
はてなブックマークに追加
ホン・ギョン×ノ・ユンソ×キム・ミンジュで紡ぐ青春ラヴ・ストーリー『君の声を聴かせて』9月公開決定
 『弱いヒーロー Class 1』のホン・ギョン、『イルタ・スキャンダル 〜恋は特訓コースで〜』のノ・ユンソ、『禁婚令:朝鮮婚姻禁止令』のキム・ミンジュ(元IZ*ONE)と、話題のドラマに出演する若手俳優3人が爽やかな青春ラヴ・ストーリーを紡いだ韓国映画『Hear Me : Our Summer』が、『君の声を聴かせて』の邦題で、9月26日(金)より日本公開が決定。あわせて、特報映像が公開されました。

 『Hear Me : Our Summer』は2009年に制作され、その年の国内興行収入第1位を記録した台湾映画『聴説』(09)をリメイクしたもの。主人公の男女が手話によって愛を育んでゆく優しくピュアな初恋の物語は、韓国で大ヒットを記録し、韓国における台湾恋愛映画の地位を確立しました。そして、14年の時を経て韓国でリメイクされた『君の声を聴かせて』は昨年、釜山国際映画祭の「Korean Cinema Today」部門招待作品としてスペシャルプレミアされ、「心が温かくなる映画」「ときめきを感じたい人は見て」「俳優たちの初々しさに癒やされる」などの好評を博し、一般公開を迎えた後も、観客動員数初登場第1位、公開月の興行成績1位を獲得するなど観客の熱い支持を集めた話題作となりました。

 作品の出来はもちろん、現在の韓国で最も注目を浴びる3人の若手俳優たちの共演も大きな話題に。主人公ヨンジュンを演じるのは、『弱いヒーロー Class1』『D.P.―脱走兵追跡官―』『悪鬼』など相次ぐ人気ドラマ、さらには映画『コメント部隊』への出演などで唯一無二の存在感を見せてきた若手NO.1の個性派俳優、ホン・ギョン。ヨンジュンが恋に落ちるもう一人の主人公ヨルム役には、『イルタ・スキャンダル 〜恋は特訓コースで〜』『私たちのブルース』など、抜群の透明感と高い演技力で注目されるノ・ユンソ。先日授賞式が行なわれたばかりの第61回百想芸術大賞では、将来有望な候補がひしめき合う中、本作で見事映画部門新人演技賞を受賞。手話で感謝のスピーチをする姿が話題を呼びました。また、ヨルムの妹ガウル役を演じるのは、日本でも人気を集めた元IZ*ONEのキム・ミンジュ。キム・ミンジュは本作で商業映画デビューを果たしており、フレッシュな若手俳優たちが淡く眩しい恋物語を紡いでいきます。

 映画が話題となったもう一つの大きな鍵は、通常のラヴ・ストーリーとは異なる方法で描かれるコミュニケーション。聴覚障がい者が登場する本作において、会話の大部分は手話によって繰り広げられ、口で喋るセリフは極端に減らしています。通じているのは「言葉」でなく「心」だと素直に感じとれる繊細な物語が、単なるラヴ・ストーリーの枠には収まらない大きな感動と癒やしを与えてくれます。

 今回公開となった特報映像で切り取られているのは、「君の声を聴きたくて、僕は君を追いかけた」と、プールサイドを歩くヨルムから目が離せない様子のヨンジュンの姿。そこから、ピュアな初恋を育むヨンジュンとヨルムの眩しいくらい爽やかな青春が映し出されます。ふたりの恋はどこに向かっていくのか――?想像が掻き立てられる映像に、映画への期待も膨らみます。

 なお、本作がPontaパス会員向けサービス「au推しトク映画」の対象作品となることも決定。会員本人と同伴者1名まで、土日平日いつでも一般・大学生は1,100円、高校生以下は900円で鑑賞できます。「au推しトク映画」の対象劇場など詳細は『君の声を聴かせて』auクーポンサイトをご確認ください。

 誰もが経験したことのある恋のときめきと、人生の迷いさえもキラキラと輝くような青春のひとときを、美しい夏の日々とともに清々しく描いた『君の声を聴かせて』。今後の続報にも注目です。

拡大表示



©2024 KC Ventures Co.,Ltd & PLUS M ENTERTAINMENT & MOVIEROCK Inc., All Rights Reserved

『君の声を聴かせて』
2025年9月26日(金)東京 TOHOシネマズ 日比谷ほか全国公開
kiminokoe.jp
配給: 日活 / KDDI

映画『君の声を聴かせて』auクーポンサイト
kddi-l.jp/X9x
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015