ニュース

最新作が全世界20ヵ国で1位を記録したデペッシュ・モード、世界ツアー初日をレポート!

デペッシュ・モード   2009/05/13 16:17掲載
はてなブックマークに追加
最新作が全世界20ヵ国で1位を記録したデペッシュ・モード、世界ツアー初日をレポート!
 先日、全米3位を獲得したデペッシュ・モード(Depeche Mode)の最新作、『サウンズ・オブ・ザ・ユニバース』が、またまた新たな記録を樹立! なんと全世界20ヵ国で1位という快挙を成し遂げました!

 なお、1位に輝いた国は以下のとおり。
ドイツ / オーストリア / イタリア / スイス / ベルギー / メキシコ / スウェーデン / デンマーク / スペイン / チェコ / ハンガリー / ポーランド / クロアチア / スロベニア共和国 / フィンランド / ギリシャ / トルコ / ロシア / ウクライナ / ルーマニア

 全米を含むTOP3デビューとなったのはイギリス、フランス、ポルトガル、ノルウェー、シンガポール、カナダとアイルランド。これは2005年発表の前作『プレイング・ジ・エンジェル』を上回る好スタートで(前作は17ヵ国で1位!)ここ日本でもオリコン洋楽チャート初週8位と全世界的に大ヒットを記録中です。

 そんな彼らが5月10日、ついに巨大な世界ツアー、“ツアー・オブ・ザ・ユニバース”を開催。その幕開けとなるイスラエルのテル・アヴィヴでのライヴ・レポートを、下記よりお楽しみ下さい!


※写真 / AFP=時事


[オフィシャル・ライヴ・レポート]より
デペッシュ・モード、イスラエルのスタジアムで巨大な世界ツアーを開始



 デペッシュ・モードが世界ツアー『Tour Of The Universe』を5月10日にイスラエルでスタートした。「全世界のツアー」と題されたこのツアーはまずヨーロッパの主要都市を制覇し、7月には北米大陸へ。12月にイギリス全土をツアーし、2010年2月のロシアまで続く巨大ツアーである。

 4月に発売になったばかりの最新アルバム『サウンズ・オブ・ザ・ユニバース』が全英2位、全米3位と絶好調のスタートを切っており、バンドはイスラエルでも熱狂的な歓迎を受けた。5月8日にテル・アビブの空港に到着したバンドは、多くのファンとカメラマンに迎えられ、記者会見にも多くのメディアが訪れた。

 5月10日、5万人を収容するRamat Gan Stadiumでツアーの初日を飾った。 前座のYeah Yeah Yeahsの演奏の後、デペッシュ・モードは「イン・チェインズ」でライヴをスタート。2曲目には早くも最新シングル「ロング」が演奏された。ステージを全体を飾るLEDスクリーンがをダイナミックなステージをさらにカラフルに演出し、新作からのナンバーと往年のヒットを織り交ぜた全22曲が披露された。本編終了後には、前日に誕生日を迎えたデイヴ・ガーン(ヴォーカル)が観客から「Happy Birthday」を贈られる場面もあった。バンドは12日のギリシア、14日のトルコとヨーロッパを移動し、5月30日には本国イギリスのロンドンO2アリーナにて完全ソールドアウトの公演を行なう。


デペッシュ・モード 2009年5月10日 Ramat Gan Stadium イスラエル テルアビブ

[SET LIST]
In Chains
Wrong
Hole To Feed
Walking In My Shoes
I'ts No Good
A Question Of Time
Precious
Fly On The Windscreen
Jezebel
A Question Of Lust
Come Back
Peace
In Your Room
I Feel You
In Sympathy
Enjoy The Silence
Never Let Me Down Again
---------
Stripped
Master And Servant
Strangelove
---------
Personal Jesus
Waiting For The Night
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015