ニュース

マーカー・スターリング、ドロシア・パースとのスプリット・ツアーで6年ぶりに来日

マーカー・スターリング   2024/01/29 13:53掲載
はてなブックマークに追加
マーカー・スターリング、ドロシア・パースとのスプリット・ツアーで6年ぶりに来日
 “フリーソウルを唄うロバート・ワイアット”の異名を持つカナダのポップ・マエストロ、マーカー・スターリング(Marker Starling)が6年ぶりに来日。同郷の俊英ヴォーカリスト / ギタリスト、ドロシア・パースとのスプリット・ツアーで、3月17日(日)東京・七針、3月20日(水・祝)兵庫・神戸 旧グッゲンハイム邸、3月21日(木)愛知・名古屋 K.Dハポン、3月22日(金)長野・松本 Give me little more.と4公演を開催します。

 テンダーなヴォーカル + エレクトリック・ピアノ + リズムボックスを基盤に、ソウル、AOR、ソフト・ロック、ブラジル音楽などのさまざまな音楽的ルーツが溶け込んだスムース&メロウなサウンドで、ステレオラブベン・ワットハイ・ラマズカシンyumboI Am Robot And Proudニコラス・ケルゴヴィッチら同業ミュージシャン達から絶大な支持を集めるマーカー・スターリングの6年ぶり、3回目となる来日。今回は、2021年に発表したソロ・デビュー・アルバム『Anything Can’t Happen』が高い評価を受け、マーカー・スターリング最新作『Diamond Violence』でもデュエット&コーラスを務め、現在はマーカー・スターリングのライヴ・バンドの一員でもある、気鋭のヴォーカリスト / ギタリスト、ドロシア・パースが帯同。ドロシア・パースは今回が初来日となります。

 シャバソン&ケルゴヴィッチの2022年作『At Scaramouche』とライヴにも揃って参加するなど息の合った両名による今回のスプリット・ツアーは、各自のソロ・パートに加え、お互いの持ち曲を交互に演奏するB2Bスタイルでの演奏がメインとなる予定。これまでもステレオラブのレティシアら女性シンガーとの抜群の相性の良さを披露してきたマーカー・スターリング自ら「個人的に体験した中でも最高のライヴ・パフォーマー」と絶賛するドロシア・パースとの共演に注目です。

 さらにツアー各地のゲスト・アクトも、独のレーベル「Alien Transistor」からのLPリリースも話題のグラタンカーニバル(神戸)、彼ら自身のライヴもレアなシラオカ(名古屋)、そのシラオカのフロントマン小池喬(松本)と充実のラインナップ。小池喬は7e.p.よりリリースした2ndソロ『さばげー』発売後初となる松本でのライヴとなります。初日の東京はオープニング・アクトは無し、2人のみのパフォーマンスをじっくりと。

 なお、ツアー全公演、学生は予約・当日共500円引きになります。

拡大表示




Marker Starling & Dorothea Paas Japan Tour 2024
3月17日(日)東京 七針
開場 5:30pm / 開演 6:00pm
予約 4,500円 / 当日 5,000円 ※別途ドリンク代不要/飲食持込可
チケット:会場 (ftftftf+yy22@gmail.com) / 7e.p.

3月20日 (水・祝) 神戸 旧グッゲンハイム邸
w/ グラタンカーニバル
開場 1:30pm/開演 2:00pm
予約 4,000円 / 当日 4,500円 ※別途ドリンク代不要
チケット:旧グッゲンハイム邸事務局 (guggenheim2007@gmail.com) / 7e.p.
フード:六甲山系ピカソ
共催:塩屋音楽会

3月21日 (木) 名古屋 K.Dハポン
w/ シラオカ
開場 6:30pm / 開演 7:00pm
予約 4,000円 / 当日 4,500円 + 1order
チケット:会場 (kdjapon@gmail.com) / 7e.p.

3月22日 (金) 松本 Give me little more.
w/ 小池喬
開場 7:00pm / 開演 7:30pm
予約 4,000円 / 当日 4,500円 + 1drink
チケット:会場 (give.me.little.more@gmail.com) / 7e.p.

全公演:学生500円引(要証明書提示)

7e.p. 予約ページ:7ep.net/events
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015