ニュース

美輪明宏、90歳の誕生日にキングレコードから発表したシングル&アルバム計17作を一挙配信 本人コメントも

美輪明宏   2025/05/15 12:23掲載
はてなブックマークに追加
美輪明宏、90歳の誕生日にキングレコードから発表したシングル&アルバム計17作を一挙配信 本人コメントも
 美輪明宏の90回目の誕生日を迎える5月15日(木)に、美輪がキングレコードからリリースしたシングルおよびアルバム計17タイトル(のべ171曲)が一挙配信リリースされました。あわせて、美輪明宏のコメント公開されています。

 美輪明宏は、1935年長崎市の生まれ。その後上京し国立音大付属高校に入学するも中退し、16歳にしてプロの歌手として活動開始。かつて銀座にあったシャンソン喫茶「銀巴里」に出演して人気を呼び、1957年に「メケ・メケ」が大ヒット。その美貌と中世的なファッションが話題をよぶも、1960年代半ばにはイメージを一新し、シンガー・ソングライターの元祖的存在として「ヨイトマケの唄」など数多くの歌を自ら作り、歌ってきました。その後は歌手としてだけでなく、俳優、演出家、声優など多方面において活躍。現在もテレビやラジオのレギュラー番組および雑誌の連載を持ち、唯一無二のアーティスト、現代日本のオピニオンリーダーとして第一線で活躍を続けています。

 今回配信されたのは、1965年に初めて音源化され大きな話題を呼んだ「ヨイトマケの唄」ほかシングルが5タイトル、そして『ヨイトマケの唄』(オリジナル発売:1965年)から『BRAVA DIVA MIWA』(同2013年)までアルバムが12タイトルの計17タイトル(のべ171曲)。『NHK紅白歌合戦』で披露された「ヨイトマケの唄」「ふるさとの空の下に」をはじめとしたオリジナル曲は、現代社会においても充分に通用するメッセージ性を持ち、またカヴァー曲に関しては「メケ・メケ」「愛の讃歌」などのシャンソン作品から日本の童謡、昭和の流行歌など、レパートリーが幅広く、美輪のアーティストとしての奥行きを感じさせる内容に。美輪明宏の音楽を通じ、崇高な美意識、無償の愛、そして明日を生きるヒントが存分に伝わるラインナップを是非チェックしてみてください。

[配信作一覧]
・シングル
1965年6月10日発売「ヨイトマケの唄」
1965年11月1日発売「太陽が大好き」
1966年11月1日発売「湯どうふの唄」
1967年6月1日発売「雪国の女ごころ」
1968年8月10日発売「黒蜥蜴の唄」
1965年12月10日発売『ヨイトマケの唄』
・アルバム
1968年10月20日発売『丸山明宏 デラックス』
1969年8月10日発売『別れのブルース−丸山明宏“おんな”と“愛”を唄う−』
1987年4月21日発売『美輪明宏の世界』
1991年8月21日発売『愛の贈り物』
1992年10月21日発売『CHANTE LES TUBE POPULAIRE EUROPIA』
1995年9月6日発売『昭和の名歌を唄う』
1999年8月27日発売『日本の心を歌う』
2001年2月21日発売『<愛>を歌う』
2002年10月22日発売『古賀メロディーを唄う』
2006年11月8日発売『日本の詩を唄う』
2013年12月25日『BRAVA DIVA MIWA』


「コメント]
私の歌の歴史は童謡に始まって、流行歌、ジャズ、シャンソン、タンゴ、クラシックと、さまざまなジャンルに及びます。またシンガーソングライターとして「ヨイトマケの唄」を始めとして多くの作品を書いてまいりました。よろしければどうぞお聴き下さいませ。
――美輪明宏

拡大表示


拡大表示


拡大表示


■2025年5月15日(木)配信開始
美輪明宏
シングル/アルバム25タイトル

配信サイト
bio.to/akihiro_miwa
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015