ニュース

細野晴臣、クリスマスイヴに一夜限りの映画音楽コンサート! 

細野晴臣   2009/11/24掲載(Last Update:25/05/16 19:21)
はてなブックマークに追加
細野晴臣、クリスマスイヴに一夜限りの映画音楽コンサート! 
 1919年7月に創刊され、今年で創刊90周年を迎えた老舗映画雑誌『キネマ旬報』。創刊90周年を記念したイべントとして、細野晴臣プロデュースによる一夜限りの映画音楽コンサート〈映画を聴きましょう〉が12月24日(木)、恵比寿ザ・ガーデンホールにて開催されることとなりました。『銀河鉄道の夜』、『人間の約束』、『ほしをつぐもの』から、『メゾン・ド・ヒミコ』『グーグーだって猫である』まで、自らも多くの映画音楽を手掛け、独自の視点で映画と音楽に携わってきた細野晴臣のオールタイム・ベストな映画音楽をお楽しみください。

 当日は映画『ナビィの恋』の音楽監督磯田健一郎率いる“といぼっくす”と細野晴臣グループの演奏による二部構成で、ニーノ・ロータモーリス・ジャールカルロ・ルスティケリなどの作品や、黒澤映画などの邦画作品、そして細野晴臣の映画音楽作品まで、スタイリッシュな演出で演奏する予定。クリスマスイヴの特別な一夜を素晴らしい映画音楽とともにお過ごしください。


〈キネマ旬報創刊90周年記念イベント 細野晴臣プロデュース・ライブ 映画を聴きましょう〉

●日時:12月24日(木)  
●会場:恵比寿ザ・ガーデンホール
●時間:開場18:00 開演19:00
●料金:前売 税込7,800円 / 当日 税込8,300円(全席指定)
●出演 :細野晴臣グループ(細野晴臣・浜口茂外也・コシミハル・今堀恒雄・高田漣・伊賀航・神田智子・高遠彩子)、といぼっくす(磯田健一郎・大城正司・木ノ脇道元・啼鵬・高田元太郎・齋藤孝ほか)
●問:ホットスタッフプロモーション [Tel]03-5720-9999(平日16時〜19時)
●主催:キネマ旬報社 後援:J-WAVE 協力:恵比寿ガーデンプレイス
●企画:キネマ旬報社・ミディアム 制作:ワンワード・チェス  ●運営:ホットスタッフ

チケット、各プレイガイドで絶賛発売中。
チケットぴあ(Pコード:337-873) 0570-02-9999
ローソンチケット(Lコード:76494) 0570-08-4003
イープラス http://eplus.jp
※未就学児童のご入場はお断りいたします


●映画雑誌『キネマ旬報』について

『キネマ旬報』は、1919(大正8)年7月に創刊。今年2009年に創刊90周年を迎える、日本でいちばん古い映画雑誌です。1919年7月に東京高等工業学校(現・東京工業大学)の田中三郎ら学生4人が、アート紙4ページ、月に3回「1」のつく日に外国映画専門誌として発刊。1940年12月をもって戦時統制を理由に終刊しましたが、1946年3月に「再建」し、1951年10月に復刊。以降毎月2回(5日・20日)発行の体裁で現在に至り、2009年に創刊90周年を迎えました。また、『キネマ旬報』により1924年度(大正13年)より選定したキネマ旬報ベスト・テンは、戦争による中断があったものの、継続的に選出され続けており、2009年のベスト・テンで83回目を数えます。これはアメリカのアカデミー賞より1回多く、世界最古の現存する映画賞として知られています。
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 佐藤理とゴンドウトモヒコの新ユニットが、聴覚と視覚を刺激するアルバムを発表 LIG[インタビュー] デビュー20周年 再始動を告げる新作EP 音速ライン
[インタビュー] 私は私にできることを歌にしていく ゆっきゅんのニューEP[インタビュー] 来日公演を目前に控え、孤高のソウル・シンガーが発表する17年ぶりの新作『PRAYER』 リアム・オ・メンリィ
[インタビュー] 今春のカルテットでのツアーを録音した『FRAGMENTS - CONCERT HALL LIVE 2025』を発表 松井秀太郎[インタビュー] 友成空の大ヒット曲「鬼ノ宴」が湖池屋とコラポレーション クセになる辛さの「ピュアポテト 鬼ノ宴」誕生
[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品
[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015