ニュース

R.E.M.、新作『Collapse Into Now』が2011年3月リリース! 新曲無料配信もスタート!

R.E.M.   2010/12/16 15:34掲載
はてなブックマークに追加
R.E.M.、新作『Collapse Into Now』が2011年3月リリース! 新曲無料配信もスタート!
 アメリカン・オルタナティヴ・ロック・バンド、R.E.M.が約3年ぶりとなるニュー・アルバム『Collapse Into Now』を、2011年3月8日(アメリカ)でリリースされることが発表されました。あわせてカヴァー・アートが披露されるとともに、オフィシャル・サイト(http://remhq.com/index.php)では1曲目に収録される「Discoverer」のフリー・ダウンロードが開始されています!

 新作『Collapse Into Now』は、オレゴン州ポートランドやテネシー州ナッシュビル、ルイジアナ州ニューオーリンズのほか、デヴィッド・ボウイ『ロウ』やU2『アクトン・ベイビー』など数々の名作が制作されたドイツ・ベルリンのハンザ・スタジオでの作業を経て完成されました。

 プロデューサーには前作『アクセラレイト』に続き、ジャックナイフ・リーを起用しているほか、いくつかのレコーディングでは、スフィアン・スティーヴンスマイ・モーニング・ジャケットらのプロデューサーとして知られるタッカー・マーティンも参加しています。

 また、96年の『ニュー・アドヴェンチャーズ・イン・ハイ・ファイ』以来となるパティ・スミスのほか、パティ・スミス・グループのギタリストとして有名なレニー・ケイ、2007年にR.E.M.がロックの殿堂入りを果たした際にプレゼンターを務めたパール・ジャムエディ・ヴェダー、そしてポリティカルな部分でR.E.M.と馬が合いそうなピーチズら、R.E.M.のキャリアの中でもっとも多くのゲストを招いた作品としても話題となっています。

 メンバーのマイク・ミルズ曰く、『オートマチック・フォー・ザ・ピープル』を彷彿させると語る本作。本日からフリー・ダウンロードが開始された「Discoverer」を聴きながら、元祖オルタナティヴ・ロック・バンドの底力に期待しましょう!


R.E.M.


※2011年3月8日発売(アメリカ)
R.E.M.『Collapse Into Now』
[収録曲]
01 Discoverer
02 All the Best
03 Uberlin
04 Oh My Heart
05 It Happened Today (Feat. Eddie Vedder)
06 Every Day Is Yours to Win
07 Mine Smell Like Honey
08 Walk It Back
09 Alligator Aviator Autopilot Antimatter (Feat. Peaches & Lenny Kaye)
10 That Someone Is You
11 Me, Marlon Brando, Marlon Brando and I
12 Blue (Feat. Patti Smith)
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015