ニュース

【その後のあの話〜2003 Virgin FESTA編(其の二)】

2003/08/25掲載(Last Update:08/03/31 17:57)
はてなブックマークに追加
 ピーター・ガブリエルXTCの再発にあわせて、ヴァージン・レコード設立30周年記念企画“2003 Virgin FESTA”が行われているのは以前よりお知らせしているとおりですが、その10月度分のリリースが決定しました。

 今回の対象作品は、以下の5作。

マイク・オールドフィールド『チューブラー・ベルズ』(TOGP-15005)
JAPAN『孤独な影』(VJCP-68540)
JAPAN『賦力の太鼓』(VJCP-68541〜2)
JAPAN『オイル・オン・キャンヴァス』(VJCP-68543〜4)
レイン・トゥリー・クロウ『レイン・トゥリー・クロウ』(VJCP-68545)

 上から順に見ていきますと・・・・・・ヴァージン第1弾作品の栄光が再発の回数に反映されているだろう『チューブラー・ベルズ』はハイブリッドSACDにての復刻。以前、パート1〜3がセットになるというニュースでも触れておりましたね。10/22(水)発売の\2,800(税込)。

 以下は、期待のJAPANリイシュー。今回のJAPAN関係はすべて10/29(水)発売、デジパック仕様、デジタル・リマスター、当時の写真をニュー・ヴァージョンでデザイン、といった具合なのですが、CCCDなのでご注意を。

 まず大傑作『孤独な影』はボーナス・トラックを3曲追加。といってもインスト2曲、「ジ・エクスペリエンス・オブ・スイミング」と「ザ・ウィドゥス・オブ・ア・ルーム」は以前からボーナス収録されていたので、期待は残る「テイキング・アイランズ・イン・アフリカ(スティーヴ・ナイ・リミックス)」ですね。これは当時のシングルB面に収録されていたもので、JAPANのよき理解者であるスティーヴ・ナイの手によるものですから期待しましょう。\2,548(税込)。

 続く名作『賦力の太鼓』(写真)はエクストラ・ディスクが付属した2枚組になりました。そこには「ジ・アート・オブ・パーティーズ」と「ゴウスツ」のシングル・ヴァージョン、B面曲だったインスト「ライフ・ウィズアウト・ビルディングス」と「ジ・アート・オブ・パーティーズ」のライヴ・トラックという4曲。2枚組で\2,940(税込)。

 土屋昌巳を短期間メンバーに迎えたラスト・ツアーを収録した『オイル・オン・キャンヴァス』は以前の日本盤と同内容で2枚組。\3,670(税込)。

 最後にJAPAN後期の4人が別名義で集まった激渋良作『レイン・トゥリー・クロウ』は復刻されるだけでも嬉しい作品ですが、そこにシングル収録曲だった「アイ・ドリンク・トゥ・フォーゲット」を追加収録した13曲になり、\2,548(税込)。

 と、このように「濃い」リイシューとなっております。

 なお、8/20発売予定だったXTCですが、『ホワイト・ミュージック』(VJCP-68531)から『イングリッシュ・セトゥルメント』(VJCP-68534)までの4作が、9/18(木)に発売日が変更されました。お店に走ってしまった方、アンディ・パートリッジの代わりにゴメンナサイ。
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015