ニュース

final、完全ワイヤレス・イヤフォンの新定番「ZE3000」を発売

2021/12/10 14:07掲載
はてなブックマークに追加
final、完全ワイヤレス・イヤフォンの新定番「ZE3000」を発売
 finalは、同社を代表する有線イヤフォン「E3000」に由来する製品名を冠し、新たな定番となるポテンシャルを持つ完全ワイヤレス・イヤフォン「ZE3000」を12月17日(金)に発売します。想定販売価格は15,800円(税込)。12月10日(金)より全国の販売店およびfinalの直営店「final STORE」とWEBサイト「final公式ストア」にて予約を受け付けます。

 低域と高域をともに強調する派手な音作りがされた製品が主流だった価格帯に登場した、強調された帯域を作らない自然な音作りの「E3000」は、2017年の発売以来累計販売台数が国内外で数十万台を超える大ヒットとなり、現在も多くの人に愛される定番製品となっています。

 そのE3000の音質を超える製品を目指していたというfinalの完全ワイヤレス・イヤフォン作りには、ワイヤレスならではのさまざまな問題がありました。ひとつは防水機能を持たせるためベント(通気孔)を設けられず、筐体を完全に密閉することで低域が過多になってしまうという問題です。完全に密閉するとどうしても低域が過多になり、それとバランスをとるため高音を強調せざるを得なくなります。これを解消するため、finalはイヤフォンの筐体内部の音響空間の圧力を最適化し、筐体外部へのベントなしで有線イヤフォンと同等の音作りを可能にする「f-LINK(エフリンク)ダンピング機構」を新たに開発しました。

 もうひとつは歪みの問題です。イヤフォンのドライバーユニット(スピーカー部分)では電気信号を音に変換する過程で1%以上の歪みが発生していますが、この数字は優れたほかのオーディオ機器の10,000倍に相当します。この歪みを低減すれば音質は上がるはず。そこで、新たに製造方法から全てを見直し、超低歪を実現したという新設計のドライバーユニット「f-Core for Wireless」を完成させました。

 この「f-LINKダンピング機構」と「f-Core for Wireless」を搭載することで「ZE3000」はこれまでの完全ワイヤレス・ヘッドフォンでは成しえなかった明瞭で自然な音質を実現しています。
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク
[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015