ニュース

Night Tempo、スペクトラムをピックアップした昭和グルーヴ第20弾が配信スタート

Night Tempo   2025/05/21 12:39掲載
はてなブックマークに追加
Night Tempo、スペクトラムをピックアップした昭和グルーヴ第20弾が配信スタート
 今年は〈FUJI ROCK FESTIVAL '25〉や北海道の〈JOIN ALIVE〉といった夏フェスへの出演が決まっている韓国人プロデューサー / DJ、Night Tempoによる『昭和グルーヴ』シリーズの記念すべき第20弾「スペクトラム – Night Tempo presents ザ・昭和グルーヴ」が5月21日(水)より配信開始となりました。

 『昭和グルーヴ』は、昭和ポップスの大ヒットから隠れた名曲まで、独自の視点で選曲、令和にアップデートする人気シリーズ。2019年の第1弾、Winkの昭和グルーヴから数えて第20弾となる『スペクトラム – Night Tempo presents ザ・昭和グルーヴ』では、1979年から2年間だけ活動した伝説のブラス・ロック・バンド、スペクトラムをピックアップ。

 1970〜80年代にかけ、サザンオールスターズをはじめ数多くのロック・ポップス系アーティストのレコーディング / ライヴに引っ張りだこの、日本初の管楽器だけのユニット“ホーン・スペクトラム”の新田一郎(trp,vo)を中心に精鋭のミュージシャンが集結。1979年米ロサンゼルス録音による1stアルバム発表から、1981年日本武道館での解散コンサートまでの約2年間、3人のホーンセクションをフロントに、タイトで歯切れの良いブラス・サウンドを打ち出し、新田の独特のファルセット中心のヴォーカル、16ビートのリズムなど、アメリカのR&B / ファンク・ミュージックのスタイルを日本にいち早く取り入れたバンドとして知られています。

 今回、Night Tempoは彼らの代表曲2曲を公式エディット。「トマト・イッパツ」は1979年8月にデビュー・アルバム『SPECTRUM』と同時に発売となった彼らのデビュー・シングルにして代表曲。Night Tempoは既に自身のライヴ用にフューチャー・ファンクへリエディットしたヴァージョンでフロアを沸かしていましたが、遂に公式でのリエディットが発売に。

 一方の「F・L・Y」は、日本のアニメ・カルチャーを紹介する海外のインフルエンサーによる動画のBGMに使用されたことで、昨年末から海外でのサブスク、YouTube等の再生回数が急上昇。ストリーミング再生回数3,000万回超え、TikTok総再生回数約20億回超え(5月16日現在)、そしてBillboard JAPAN“Japan Songs(US)”で4位にランクインするなど海外でバズっている同曲をNight Tempoが若い世代や海外のオーディエンスを意識して、よりグルーヴィー且つタイトにリエディットしています。

 また、5月21日には、スペクトラムのオリジナル版「F・L・Y」のDolby Atmosによる空間オーディオ版も配信開始となりました。Night Tempoは「個人的にとても好きでリスペクトしていたスペクトラム。彼らはきっと次のシティポップ・ムーブメントの中心になるだろうと、僕もいろいろなところで話していましたが、こうして多くの人に知られるようになって、とても嬉しいです。そして昭和グルーヴ・バージョンとして公式リリースできることになり、このプロジェクトをずっと続けてきて、本当に良かったです! Night Tempo」とコメントを寄せています。

 Night Tempoは、5月24日(土)、『昭和グルーヴ』第20弾のリリースを記念して、高輪ゲートウェイ駅前に今年3月27日から4ヵ月間期間限定でオープンしている新たなベニュー「ZERO-SITE Takanawa Gateway」にてリリース・パーティー〈SPECTRUM〉を開催します。親交のあるフランスのフューチャー・ファンク・プロデューサー / DJのVantageも出演し、VJのMIKURU YAMASHITAとともに近未来感があふれる空間でフューチャー・ファンクが鳴り響くパーティーをお見逃しなく。

 なお、NHKの音楽番組『The Covers』への出演が6月に決定しています。中森明菜デビュー43周年の記念日5月1日に、東京・LINE CUBE SHIBUYAで開催された〈中森明菜Tribute Concert“明響”(めいきょう)〉に後藤真希とシークレット・ゲストとして出演したNight Tempo。この日は、他にも杉山清貴一青窈星屑スキャット玉井詩織ももいろクローバーZ)、影山優佳(元・日向坂46)といった明菜作品を愛する、ジャンルや世代を超えた豪華アーティストが登場し、明菜さんの名曲をカヴァーしました。アンコールでは客席に中森明菜本人も登場し、大きな熱狂に包まれた、この一夜限りのスぺシャル・コンサートの模様が2週にわたり番組内で放送されます。

拡大表示


拡大表示


■2025年5月21日(水)リリース
Night Tempo
『スペクトラム – Night Tempo presents ザ・昭和グルーヴ』


[収録曲]
1. トマト・イッパツ (Night Tempo Showa Groove Mix)
2. F・L・Y (Night Tempo Showa Groove Mix)

※音楽ストリーミングサービス:Apple Music、LINE MUSIC、Spotify、YouTube Music、Amazon Music Unlimited、AWA、KKBOX、Rakuten Music


SPECTRUM – Night Tempo presents The Showa Groove Release Party
2025年5月24日(土)18:00〜23:00
東京 ZERO-SITE Takanawa Gateway
出演: Night Tempo, MIKURU YAMASHITA (VJ)、VANTAGE, TAAR、大江戸テクニカ、Yasumasa Yonehara、SHOYU (YUME & SHOWHEY)、DJ SHIKISAI and more
前売りチケット: 4,000円
LivePocket: et.livepocket.jp/e/hz3ni
ZERO-SITEサイト: zerositetgw.com
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015