ニュース

トニー・ベネットとダイアナ・クラールがデュエット・アルバムを9月に世界同時リリース

トニー・ベネット   2018/08/06 12:03掲載
はてなブックマークに追加
トニー・ベネットとダイアナ・クラールがデュエット・アルバムを9月に世界同時リリース
 過去10年間のアルバム・セールス合計1,000万枚を誇り、そのうち2作品が全米チャート1位を獲得した現役最高峰の“キング・オブ・ジャズ・ヴォーカル”ことトニー・ベネット(Tony Bennett)と、8作品が全米ジャズ・チャート1位に輝く“ジャズ・ヴォーカルの女王”ことダイアナ・クラール(Diana Krall)というジャズ・ヴォーカル界のキング&クイーンによるデュエット・アルバム『ラヴ・イズ・ヒア・トゥ・ステイ』が、9月14日(金)に世界同時発売されることが、ベネットの92回目の誕生日である8月3日に発表されました。国内盤は、貴重なデュオ・パフォーマンス映像を収録したボーナスDVD付のデラックス・エディション(UCCV-9677 3,300円 + 税)と通常盤(UCCV-1173 2,600円 + 税)の2形態で発売。iTunes Storeではアルバム収録曲「ファシネイティング・リズム」が先行ダウンロードできる予約が開始されています。

 ベネットとクラールは2000年に共にツアーを開催し、ベネットのアルバム『ウィズ・マイ・フレンズ』(2001年)と『デュエッツ: アメリカン・クラシック』(2006年)にクラールがゲスト参加しデュエットを披露するなど、20年以上にわたり交流を続けています。アルバムでは、作曲家ジョージ・ガーシュウィンの生誕120周年を祝し、グラミー常連のビル・チャーラップ・トリオをバックに、スタンダード・ナンバーとして現在も歌い継がれるジョージ&アイラのガーシュウィン兄弟による名曲の数々を収録。

 アルバムのエグゼクティヴ・プロデューサーを務めたヴァーヴ・レーベル社長のダニー・ベネットは、「トニー・ベネットとダイアナ・クラールがガーシュウィン兄弟の名曲を歌うということは、歌手とソングライティングの実に完璧で芸術的な組み合わせです。スペシャルなパフォーマーをスタジオに連れて行き、ガーシュウィンのソングブック集を彼らの前に置く。これは、それが必然的なものであると聴けばすぐに理解できる、そんな類の作品です」とコメントしています。

Photo by Mark Seliger



■2018年9月14日(金)発売
トニー・ベネット&ダイアナ・クラール
 『ラヴ・イズ・ヒア・トゥ・ステイ』

デラックス・エディション CD + DVD UCCV-9677 3,300円 + 税
通常盤 CD UCCV-1173 2,600円 + 税

[収録曲]
01. スワンダフル
02. マイ・ワン・アンド・オンリー
03. バット・ノット・フォー・ミー(ダイアナ・クラール・ソロ)
04. 首尾よく行けば
05. ラヴ・イズ・ヒア・トゥ・ステイ
06. アイ・ガット・リズム
07. サムバディ・ラヴズ・ミー
08. ドゥ・イット・アゲイン
09. アイヴ・ガット・ア・クラッシュ・オン・ユー
10. ファシネイティング・リズム
11. 誰にも奪えぬこの想い
12. フー・ケアズ?(トニー・ベネット・ソロ)
13. いつの頃から(ダイアナ・クラール・ソロ)*ボーナス・トラック
14. ア・フォギー・デイ(トニー・ベネット・ソロ)*ボーナス・トラック

[デラックス・エディション付属DVD]
デュオ・パフォーマンス映像を数曲分収録予定


[演奏]
トニー・ベネット(vo)、ダイアナ・クラール(vo)、ビル・チャーラップ(p)、ピーター・ワシントン(b)、ケニー・ワシントン(ds)

[録音]
米ニューヨーク“アヴァター・スタジオ”“エレクトリック・レディ・スタジオ”
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] デビュー20周年 再始動を告げる新作EP 音速ライン[インタビュー] 私は私にできることを歌にしていく ゆっきゅんのニューEP
[インタビュー] 来日公演を目前に控え、孤高のソウル・シンガーが発表する17年ぶりの新作『PRAYER』 リアム・オ・メンリィ[インタビュー] 今春のカルテットでのツアーを録音した『FRAGMENTS - CONCERT HALL LIVE 2025』を発表 松井秀太郎
[インタビュー] 友成空の大ヒット曲「鬼ノ宴」が湖池屋とコラポレーション クセになる辛さの「ピュアポテト 鬼ノ宴」誕生[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明
[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの
[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015