ニュース
リサーチ
インタビュー
新譜情報
連載
チャート
レビュー
会社概要
アーティスト
タイトル(CD)
タイトル(DVD/Blu-ray)
リリース/レビュー
CD
邦楽
洋楽
アニメ/ゲーム
映画/TV
ジャズ
クラシック
交響曲
管弦楽曲
協奏曲
室内楽/器楽曲
鍵盤楽曲
その他
ワールド/他
DVD/Blu-ray
洋画/海外ドラマ
邦画/日本ドラマ
アニメ
邦楽
洋楽
クラシック
バレエ/演劇 他
お笑い
グラビア/イメージ
その他
発売日
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
年
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
レビューあり
クラシックCD
56件中 1 〜 25件を表示
C.P.E.バッハ:6つのシンフォニア〜限界を越えて ベイエ(VN,指揮) リ・インコーニティ [CD]
KKC-6356 3,300円(税込) 発売日 2021/04
C.P.E.バッハは前期古典派への大きな影響をもたらした大バッハの次男。ハンブルク交響曲と呼ばれるこの6曲は、大胆な構成と多彩な響きを持った、彼の面目躍如とした傑作集だ。ベイエらの溌溂とした演奏が光っている。
J.S.バッハ:6つのパルティータBWV825-830 ギエルミ(HC) [2CD]
KKC-6365〜6 4,200円(税込) 発売日 2021/04
チェンバロ奏者のギエルミによる、バッハの至高の鍵盤楽器作品「6つのパルティータ」を収録。バロック特有の音の戯れや数学的秩序に裏打ちされた構造が際立ち、ギエルミの誇り高い音色が作品に息づいている。
J.S.バッハ:「マタイ受難曲」BWV244 ラーデマン - ゲヒンガー・カントライ 他 [2CD]
KKC-6340〜1 4,000円(税込) 発売日 2021/04
合唱指揮者として確固たる地位を築いているラーデマンとシュトゥットガルト・ゲヒンゲン聖歌隊による「マタイ受難曲」。バッハの傑作のひとつで、オペラのようなドラマが展開する。歌手陣も充実した逸品だ。
J.S.バッハ:ゴルトベルク変奏曲BWV988(2台ピアノ版) デュオ・モンティ=ビアンコ [CD]
C-00361 発売日 2021/04
ピアノ・デュオ“デュオ・モンティ=ビアンコ”が奏でる、ラインベルガーとレーガーの編曲によるバッハの「ゴルトベルク変奏曲」を収録。鍵盤楽器奏者にとって特別な存在ともいえる作品を、2台デュオによるオリジナリティを加えて壮大に体現する。
J.S.バッハ:ゴルトベルク変奏曲(サクソフォン四重奏版) ベルラーヘ・サクソフォン・クァルテット [SA-CDハイブリッドCD]
MDG-90322106 発売日 2021/04
さまざまな楽器でのソロや合奏版が出ている、ゴルトベルク変奏曲のサクソフォン版。かつて編曲は違うが、クローバー・サクソフォン・クァルテットのものがあった。本作では色彩豊かな新たな響きを獲得している。
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲BWV1007-1012(ヴィオラ版) シュテーグナー(VA) [2CD]
PPHIL-06040 3,143円(税込) 発売日 2021/04
バッハの無伴奏チェロ組曲全曲を、シュテーグナーがヴィオラ版で演奏。自身が長年向き合い、畏敬を抱いてきた作品群を、友人やリスナーと共有したいとの思いで録音。演奏やプロデュース、エンジニアまでを自らが手がけた、魂のこもった一枚だ。
イベール:管弦楽作品集 ダブリングハウス(FL) ギュルケ - ブランデンブルクso. [SA-CDハイブリッドCD]
MDG-90121856 発売日 2021/04
豊かな色彩感とリズム、洗練された作風を持つフランスの人気作曲家イベールの代表作からちょっと珍しい曲まで、イベールの魅力にどっぷり浸かることができる。ギュルケ率いるブランデンブルク響が鮮やかに描き出す。
エミール=ロバート・ブランシェ:ピアノ作品集 コリー(P) [SA-CDハイブリッドCD]
MDG-90422056 発売日 2021/04
ブランシェ(1877-1943)はスイスの作曲家兼ピアニスト。ローザンヌの音楽院で教鞭をとっていたが、後に登山に熱中するようになる。技巧的な派手さはないが、深みを湛えた作品で、コリーはその魅力を的確に捉えている。
クションジェク・ピアノ・デュオ〜アレンスキー&ラフマニノフ クションジェク・ピアノ・デュオ [CD]
DUX-1720 発売日 2021/04
クションジェク・ピアノ・デュオによる、ラフマニノフの「幻想的絵画」やアレンスキーの組曲などを収録。世界的大会で名を馳せたピアニストらによる瑞々しいセッション。二人の作曲家の濃厚な作品を、絶妙なコンビネーションで紡ぎあげている。
クリストファー・タイラー・ニッケル:交響曲第2番 ミッチェル - ノースウエスト・シンフォニア [CD]
AV-2456 発売日 2021/04
ミッチェル指揮、ノースウエスト・シンフォニアによる、ニッケルの交響曲第2番を収録。クラシックのみならず映画、TVなどの音楽までも横断するニッケルによる、単一楽章で50分以上にも及ぶ大曲を披露。彼の内的な音楽の世界に誘われる一枚だ。
ザ・ブランデンブルク・プロジェクト ダウスゴー - スウェーデンco. 他 [SA-CDハイブリッドCD] [3CD]
KKC-6359〜61 7,700円(税込) 発売日 2021/04
ダウスゴー指揮、スウェーデン室内管による、バッハのブランデンブルク協奏曲全曲をはじめ、ターネジやマッキー、ヒルボリなどの6人の作曲家による委嘱作品を収録。伝統と現代という対をなす作品たちを交互に並べ、新鮮な感覚で作品価値を再確認できる。
デュビュニョン:ピアノ協奏曲「クラヴィアリアーナ」 - 室内交響曲第1番・第2番 ツェートマイアー - ヴィンタートゥーア・ムジークコレギウム 他 [SA-CDハイブリッドCD]
KKC-6362 3,300円(税込) 発売日 2021/04
ツェートマイアー指揮、ヴィンタートゥーア・ムジークコレギウムによる、デュビュニョンの作品を収録。ピアノ協奏曲「クラヴィアリアーナ」ではピアニストの小川典子も共演。ピアニスティックな超絶技巧が光る熱演は聴きもの。
トランペット・ラプソディ セッカフィエーノ(TP) ヴィティ(P) [CD]
C-00381 発売日 2021/04
トランペット奏者のセッカフィエーノとピアニストのヴィティによるアルバム。デュオ版の「ラプソディ・イン・ブルー」や「ウェスト・サイド・ストーリー」などを収録。時にフリューゲルホルンに持ち替えながら、多彩な金管楽器の音色で彩っている。
バッハ・アンボタンド デ・ラ・ヴェガ(FL) ハイルブロン・ヴュルテンベルクco. [CD] [デジパック仕様]
KKC-6355 3,300円(税込) 発売日 2021/04
注目のフルーティストのデ・ラ・ヴェガを中心に、オーボエのケロ、ドミトリー・シトコヴェツキーの甥のアレクサンドルら、気鋭の若手が組んだバッハ・アルバム。“バッハの新しい視点”が生まれた刺激的な一枚だ。
バッハ・ノスタルジア ピエモンテージ(P) [CD] [デジパック仕様]
PTC-5186846 発売日 2021/04
ピアニストのピエモンテージによるバッハ作品を集めたアルバム。ブゾーニやケンプらによる編曲に加え、バッハやブゾーニのオリジナル作品も収録。編曲者による技巧性を要するアレンジを難なくこなし、華麗に卓越した技術をアピールしている。
フォーレ&シューマン〜チェロとハープのための作品集(マルティン・レール&マリー=ピエール・ラングラメ編) レール(VC) ラングラメ(HP) [CD]
PINDE-144 3,143円(税込) 発売日 2021/04
ベルリン・フィルで主席奏者を務めるチェロ奏者のレールとハープ奏者のラングラメによるデュオ・アルバム。シューマンとフォーレの作品を集め、チェロによるヴィブラートのきいた歌心ある旋律と可憐かつ繊細に彩るハープのコンビネーションを聴かせる。
ブラームス:交響曲第2番 - 大学祝典序曲 ブロムシュテット - LGO [CD] [デジパック仕様]
KKC-6357 3,300円(税込) 発売日 2021/04
1927年生まれのブロムシュテットだが、意外にもブラームスの交響曲の録音はほとんどなく、現役最長老となって、ようやく全集企画が進行。さすがに深い譜読みで、ブロムシュテットならではのサウンドを作り上げている。
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ集Vol.2 ツィンマーマン(VN) ヘルムヒェン(P) [SA-CDハイブリッドCD]
KKC-6349 3,300円(税込) 発売日 2021/04
ツィンマーマンによるベートーヴェン、ヴァイオリン・ソナタ全集の第2弾。本作では第5番から7番まで。愛器ストラディヴァリウスと話題の平行弦ピアノを使い、卓越したテクニックで各作品の内奥に迫っている。
ベートーヴェン:交響曲第7番 - バレエ音楽「プロメテウスの創造物」(全曲) ゴルツ - フライブルク・バロックo. [2CD]
KKC-6345 4,400円(税込) 発売日 2021/04
ゴルツ指揮、フライブルク・バロックオーケストラによる、ベートーヴェンの交響曲第7番と「プロメテウスの創造物」全曲を収録。奇しくも舞踏的要素の強いシンフォニーとバレエ音楽が同時に収められており、ベートーヴェンの巧みな筆致を楽しむことができる。
ベートーヴェン&ブラームス:ヴァイオリン協奏曲 シャハム(VN) ジェイコブセン - ザ・ナイツ [CD]
KKC-6350 3,300円(税込) 発売日 2021/04
これまでなぜか録音してこなかったベートーヴェンのヴァイオリン協奏曲だ。磨き抜かれた美音が全編を貫く。カップリングは19年ぶり2度目となるブラームス。ジェイコブセン率いる室内オケと緊密な演奏を聴かせている。
ベリオ 歌おう リシャルドー(MS) ジュルダン - レ・クリ・ド・パリ [CD]
KKC-6358 3,300円(税込) 発売日 2021/04
デ・レーウ指揮「大地の歌」やヘンデル「セメレ」でその才能を遺憾なく発揮したリシャルドーが、ベリオに挑戦。歌、言葉、声への刺激的な問題提起を、リシャルドーが高度なテクニックと音楽性で応えていく。
ペルゴレージ:スターバト・マーテル - ロセール:サルヴェ・レジーナ ミナージ - アンサンブル・レゾナンツ 他 [CD]
KKC-6353 3,300円(税込) 発売日 2021/04
ペルゴレージの「スターバト・マーテル」は傑作中の傑作として名高い。古楽と現代を共鳴(レゾナンス)させるというテーマを持つアンサンブル・レゾナンツが、マリアの悲しみを劇的に表現している。この曲に呼応する2作品も注目。
ラフマニノフ:交響曲第2番 ラトル - LSO [SA-CDハイブリッドCD]
KKC-6338 3,300円(税込) 発売日 2021/04
ラトルの約35年ぶり2度目の録音。LSOの音楽監督に就任して2年目の録音で、ラトルとLSOとの相性の良さを見せつけている。甘美なメロディにあふれる傑作を、円熟の演奏で聴かせている。
レイモンド・ユー:ザ・ワールド・ワズ・ワンス・オール・ミラクル ロバートソン - BBCso. [CD]
DCD-34225 発売日 2021/04
香港出身の現代作曲家、レイモンド・ユーの管弦楽作品を収録したアルバム。演奏はBBC響、指揮はロバートソン、デイヴィス、ガードナーが務める。独学ながら貫かれた独自の大胆さを垣間見る一枚。
細川俊夫:フルート作品集 上野由恵(FL) 他 [CD]
-0015092KAI 発売日 2021/04
上野由恵による、細川俊夫のフルート作品を収録。独奏での「線I」「垂直の歌II」のほか、笙の宮田まゆみやピアノの中川賢一も加わり「鳥たちへの断章III」や「リート」なども演奏。日本の伝統を交えた美的な空間が広がる。
56件中 1 〜 25件を表示
1 / 3
2 / 3
3 / 3
会社案内
(株)シーディージャーナル/(株)音楽出版社 について
出版物のご案内 (雑誌およびムック)
音楽関連データの提供サービスについて
お問い合わせ
お問い合わせ(総合)
ニュース等掲載についてのお問い合わせ
データ提供サービス/広告掲載についてのお問い合わせ
RSS
新着記事(ニュース / インタビュー など)
個人情報取り扱いについて
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015
Copyright © CDJournal All Rights Reserved.